急がば回LINK

「十五夜お月さん」

こんにちは。今年の中秋の名月は9月15日。
小さい頃から天体好きな私にとっては外せないイベントの一つ。

e1442201254117_11月ってつくづく不思議なものですね。
形も大きさも変わる。天気や気圧で見え方や輝きも違う。
見える位置によっても姿を変える。
場所によっては、ウサギが見えたり、カニに見えたり、エンジェルに見えたり、人や地方によって見方も違う。

そんなひときわ輝く月はまるで人の心を表しているかのように、
ちょっとかけてとがっていたり、妖しい輝きもあり、雲に隠れてみたり、綺麗に見えたり、
まんまるくみえたり。ずっとまんまるでいたらそれもそれでよいのかもと思うが形が変わるから面白い。人の心も同じかな。

そんなことを考えながらお団子食べながら今年も綺麗に見れたら素敵だなと思ふ。
みなさんも、ご一緒に秋の夜長に空を見上げてみては、いかがでしょうか。

さわだ たかつな

ブログ一覧