

急がば回LINK
てとて勉強会「リカバリー志向の服薬支援」のお知らせ
投稿日: 2019/08/7
近年、日本の精神科支援の現場において、「リカバリー」を大事にしようという人たちが増えています。
リカバリー:人々が生活や仕事、学ぶこと、そして地域社会に参加できるようになる過程であり、またある個人にとってはリカバリーとは障害があっても充実し生産的な生活を送ることができる能力であり、他の個人にとっては症状の減少や緩和である
(参考ホームページ)https://www.ncnp.go.jp/nimh/chiiki/about/recovery.html
私たちも日々の支援の中で、その方のリカバリーの過程を共に歩んでいくことを大事にしています。
そんな支援の中で、しばしば話題になるのが「お薬に関すること」です。
その方のリカバリーを大事にする服薬支援とは?
いっしょに深めてまいりましょう!


お知らせ一覧